Diary。

好きなことを、好きなときに、好きなように。

不安を煽るもの。

妊娠7ヶ月に入って、胎動は日増しに強くなってきていて

自分の内側に違う生き物がいるというのはやはり不思議なものだな、と思っています。

よく考えなくてもわかることではあるんだけど

私の内側にいるものなので、栄養や酸素って全て私からもらっているんですよね。

 

なんかそれって、すごいことだなぁと思ったのです。

好き勝手にモノ食べてたけど、私が摂った栄養って子供に回るんですよね。

それを自覚した時に、野菜の産地がどうこうとか

化学調味料は極力避けたいな、とか考えるようになりました。

 

まぁそれで神経質になることはほとんどないんだけれども。

 

不安を煽るものはそういうものではなくて

妊娠しているから気になるのか何なのか

最近「産後離婚」とか「旦那使えない」的な雑誌の記事とか特集とか

ドラマ(例えばCX「残念な夫」)とか、気になってしまうんですよね。

 

我が家は現在共働きで、私もフルタイムで働いています。

私は10:00~19:00まで。

基本的にご飯は夫は作れないので、食材その他の買い物と料理は私の担当。

掃除とか洗濯は余裕がある方が、という適当なルールでやってきています。

それが、子どもが産まれたあとに

どういうバランスになってくるんだろうといきなりすごく不安に思ったのです。

 

保育園を探すのも、子どものものを探したり買ったりしているのも全部私で

今のところ夫は、極端な話何もしていません。

 

保育園に関しては、日本一状況が悪い世田谷区に住んでいるので

一緒になってどうしようどうしようって言ってほしいわけではなくて

私の都合に合わせたところで探せってことですか?と思ったのです。

 

私が送って、迎えに行って

病気したりなんだりってなったら全部私がするの?と。

生活費完全に折半なのに?

 

例えば養ってもらっているなら文句言いません。

お金出してもらっているのであれば、全部私がやってもいいです。

 

でも、完全に折半なんです。

同じ金額を出し合って、どちらかがひどく負担をしているというわけではないです。

ローン金額の引き落とし口座の管理などは夫に任せているので

もしかしたら不足分を負担してくれているのかもしれないけど。

 

何にしても、そこで別に一方的に負担していないんなら

私が全部やるのって、なんかなって思ったのです。

 

復職したら私はまたフルタイムです。

生活費の状態も元の状態に戻すということであれば

「お前もうちょっと頑張れよ」と。

 

で、それをこの人は出来るのかなぁと思ってしまったのです。

 

いろんなものを見聞きしているうちに

うちは大丈夫かな?って。

 

保育園のリストを見ながら私が考えているときも

無言でそれを眺めているだけだったり

買わなきゃいけないもの聞いてもなんかもやっとした返事だし

 

えーと

他人事じゃないからね?

 

君の子どもでもあるからね?

 

一緒にやれやぁ!!

 

とたまに叫びたくなります。


見ない振りをしていても子どもは毎日私の腹の中で大きくなっているのです。

今更止めようもないくらい。


だからきちんと向き合いたいのに

私だけが頑張るのは無理です。


そういう意味で

最近はなんだか情緒不安定です。